-
カテゴリー
- 授業について
- 入会および退会について
- 通信について
授業について
- どんな風に学習するのですか?
TeamsまたはZoomを使って、日本にいる塾講師が生徒一人ひとりに授業を行います。
ベストゼミナールでは、担任制、マンツーマン授業を行っています。 講師は、毎回同じ先生が、信頼関係を作りながら責任を持って授業をさせて頂きます。パソコンはTV電話を受信する為に使用しますので、キーボードを使った難しい操作は致しません。
パソコン操作に不慣れな方でも問題ありません。
- 現地校の補習はできますか?
残念ながら現地校の補習をする事はできません。
- どんな科目を授業してくれるのですか?
国語、数学(算数)、理科、社会、英語、英作文、作文の授業を行います。
- 教材はどんなものを使うのですか?
それぞれの生徒に合わせた教材を使っています。
日本語を習う方:
日本の教科書に準拠したテキスト、日本語教材など
生徒によっては、マンガなど使うこともあります。
帰国子女入試受験生用:
教科書に準拠した教材、発展系教材、難関校向け教材を使います。
- 先生はどんな人が教えるのですか?
研修をしっかり受けた人のみ授業を行います。また、個別指導の場合生徒との相性が大事です。
当社では講師採用に当たり、適性検査を実施し、合格者のみを採用しています。
- 先生をあとで変更する事はできますか?
できます。
個別指導ですので、生徒と先生の相性は非常に大事だと考えています。先生を変えてほしい場合は、ご遠慮なく教室長又は事務局にお申し出下さい。
- お休みの場合はどうなりますか
お休みの場合、前日までにご連絡頂けましたら、他の日に振替授業を行います。
- 教材費は、かかりますか?
無料体験でお使いになります教材は、無料でプレゼントさせて頂く教材ですので、費用はかかりません。
その後、学年が上がる時に、新しい教材が必要になるため教材費がかかります。 だいたい、送料含めて年間40ドル位の教材費がかかります。
こちらが、教材費のリンクになります。
https://best-semi.com/renew24/members/kyozai/無料体験で、お使いになる教材で、約1年間位使えますので、2年目位から教材費がかかることになります。
- 無料体験中と無料体験後で、先生は変わりますか?
通常変わりません。
無料体験中の先生が、そのまま体験授業後も担当させて頂きます。保護者様から、講師変更のご希望があった場合は、講師を変更する場合があります。
- 長期のお休みはできますか?
できます。
1カ月単位で長期のお休みを承っております。
前月25日までにお申し出頂きましたら、1カ月単位でのお休みを受けており、その期間は、授業料はかかりません。但し、3カ月以上のお休みの場合、担当講師を変更する場合があります。
- 日本語がほとんど出来なくても、授業を受けれますか?
はい、日本語がほとんどできない方でも、授業を受けて頂けます。ベストゼミナールでは、多数の日本語教師がおりますので、日本語が苦手な方でも授業を受けて頂けます。
- 授業料の支払いはどのように行うのですか?
クレジットカードかPersonal Check、銀行振込、Paypal(アメリカ以外)でお支払い頂けます。
Personal Check(アメリカの方のみ)は、ポートランドに事務所がありますので、そちらにご郵送頂きます。
入会および退会について
- 申し込みから授業開始までどの位かかりますか?
- 約1週間かかります。機材、教材の送付の為、1週間ほどお時間を頂いています。
- 入会後、キャンセルはできますか?
はい、キャンセルできます。
当塾はクーリングオフ制度を取っており、入会後2週間以内であれば、キャンセル頂いても全額ご返金致します。
- 退会したい時はどうしたらいいんですか?
前月の25日までにE-mailでお申し出頂ければ、退会することはできます。
通信について
- これは通信教育ですか?
通信教育ですが、従来の一方通行の教育ではなく、TeamsやZoomを使って、会話をしながらの授業を行っています。
自分で聞いて、自分で考えて、自分で答えることが大切です。
- 何かソフトを購入する必要があるのですか?
TV電話を始める為にソフトを購入する必要はありません。但し、Microsoft Teamsのホームページより、最新版のアプリをダウンロードして頂く必要があります。簡単な操作ですので、約5分程でインストールが完了します。(必要であれば、当塾で電話サポートをしながら、ご一緒にインストールしますので、お声をかけて下さい。)
下記URLからダウンロードしてください。
- どんな通信方法でやるのですか?
Microsoft Teams(マイクロソフト チームズ)というインターネット通話システムを使用して授業を行います。Teamsは、インストールから通話・ビデオ通話に至るまで一切無料でご利用いただけます。後から通信費用を請求されることもありませんので、ご安心ください。
- TV電話って始めるのにいくらくらいの費用がかかるのですか?
ふつうのパソコンがあれば、費用はかかりません。
パソコンに内蔵カメラがついていない場合は、WEBカメラを購入頂く必要があるので35USドルかかります。
もし既にカメラを持っていらっしゃる場合は特に費用はかかりません。
- 音声が途切れたりしませんか?
ほとんどありませんが、インターネット環境にもよる為100%ないとは言えません。もし5分以上聞き取りが悪い状態が続いた場合は、再授業を行わせて頂きます。
- 無線LAN(wi-fi)でも問題ありませんか?
無線LAN(wi-fi)の場合、音声が悪くなったり、途切れたりする可能性があります。できるだけ、LANケーブルをお使い下さい。
- インターネットは必要ですか?
インターネットは必要です。
ケーブル、光通信などのブロードバンドが必要です。ブロードバンドであれば、どの会社のものでも構いません。
- コンピューターウイルスに感染する事はありませんか?
ありません。
Microsoft Teamsはマイクロソフト社が提供する公式の通話・会議システムであり、厳格なセキュリティ基準のもとで運用されています。信頼性が高く、ウイルス感染の心配はありませんのでご安心ください。
(詳しくは Microsoft の公式ページをご参照ください)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office365/servicedescriptions/teams-service-description
- スカイプって何ですか?※2025年5月5日サービス終了
Skype(スカイプ)は、かつてヨーロッパのSkype社が開発し、のちにMicrosoft社が運営していたインターネット電話システムです。Skype同士であれば世界中どこでも無料で通話できることで知られ、世界中で多くのユーザーに利用されていました。
しかし、現在Skypeは段階的にサービスを終了しており、当校では後継となるMicrosoft Teams(マイクロソフト・チームズ)を使用しています。TeamsはSkypeと同様に、無料で通話・ビデオ通話ができるマイクロソフト社の最新コミュニケーションツールです。
- 日本との授業だと国際電話料金がかかりませんか?
Microsoft Teams(マイクロソフト チームズ)という無料のインターネット通話システムを使用しますので、国際電話を含めて通信費用は一切かかりません。Teamsアカウントの作成やアプリの利用も無料です。安定した通話品質と便利なチャット・ファイル共有機能で、授業を安心してご受講いただけます。
(詳しくは Microsoft の公式ページをご参照ください)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office365/servicedescriptions/teams-service-description
- Zoomでもできますか?
はい、Zoomでも授業できます。