2023.06.19

2023年6月:帰国生入試説明会③

~引き続き、皆様から頂いた質問に回答させていただきました~ Q.小学校5年生からの受験対策とは?どんな勉強をしていけば良いですか。 A.受験対策は、どれだけ自立学習ができるかにかかっていると思います。 机に向かって、いざ […]

more
2023.06.18

2023年6月:帰国生入試説明会②

~引き続き、皆様から頂いた質問に回答させていただきました~ Q.駐在期間が決まっていないので、いつ帰国するかわかりません。他の皆さんはどうされていますか。 A.どのタイミングで帰国すればよいかは、駐在員のご家族の皆さんに […]

more
2023.06.18

2023年6月開催:帰国生入試説明会①

北米時間2023年6月4日(日)、帰国生入試説明会を行いました。 63名の方にお申込みいただき、質問も多く頂戴しました。 今回は皆様から頂いた質問にベストゼミナール教室長がお答えする、パネルディスカッション形式で進行しま […]

more
2023.06.07

生徒作品【俳句】マサチューセッツ州・W様

日本の伝統:俳句 俳句は日本の詩(し)の一つで海外でもよく知られている。 もちろん日本語で書いていますけど英語、フランス語、ドイツ語、色々の言語(げんご)で書いている作者があります。切れ字と季語(きご)は俳句の伝統です。 […]

more
2023.05.31

AP Japanese受験インタビュー🎤オレゴン州在住:Sさん

ベストゼミナールを受講されて6年になるSさん✨ 2023年5月、AP Japaneseのテストを受験されました。 4月は授業を週1回から週2回に増やして、直前対策にも励まれました✨ 今年のAP Japaneseはどんな試 […]

more
2023.05.30

📖ベストゼミナール講師勉強会を開催しました~日本語が苦手な生徒様の指導方法~

5月の講師勉強会のテーマは、『日本語が苦手な生徒様の指導方法について』です。 今回はベストゼミナールの講師、約20名が参加しました。     日本語の聞き取りは少しでき、話すことはできないという生徒様 […]

more
2023.05.16

成蹊中学・高等学校に訪問してきました

2023年4月、成蹊中学・高等学校を訪問しました。  今回は入試ご担当の坂井先生にお話を伺ってきました。  Interview  ◆2021年度から始まった大学新入試制度の導入について、どう思われますか。  ―良いことだ […]

more
2023.05.15

帰国生入試を徹底分析👓②より効果的な受験対策は?

帰国生入試がどのようなものかご紹介したところで、つぎは帰国生受験について分析していきましょう✨ 帰国生入試の場合、自分の行きたい学校を早く決めて、 教科を絞り込んだ対策を取るのが一番の近道になります。    現 […]

more
2023.05.15

帰国生入試を徹底分析👓①帰国生受験の最大のメリットは?

一口に帰国生入試といっても、学校によって千差万別です。 まずは、帰国生入試とはどういうものか見ていきましょう。 帰国生受験の最大のメリットは、科目数が少ない事です。  帰国生を多く受け入れているほとんどの学校は、入試科目 […]

more
2023.05.08

【NEW‼✨】大妻中野中学高等学校 帰国生入試をCheck🌈国語

■解答時間 50分 ■構成 大問2問(論説文・その他) 1500字程度の文章問題が1題 論説文のテーマ:読書 「読書と年齢」『読書のたのしみ』三浦雅士 その他 漢字の書き、読み10問・ことわざ、慣用句、四字熟語7問・文法 […]

more
2023.05.07

漢字買い取りキャンペーン 募金完了のご報告🍀

ベストゼミナールの受講生のみなさんが頑張って書いた漢字などのポイントを 国境なき医師団へ寄付させていただきました✨ ☺☺☺今回の募金額…4681円☺☺☺ 次回は4月から12月末までのポイントを寄付させていただく予定です。 […]

more
2023.04.23

本番の解答時間でチャレンジしてみよう🚩宝仙学園中学部の帰国生入試をCHECK🌟算数

  1. 時間・注意点   50分/定規、分度器、コンパスは使用不可。 2. 配点    100点満点 3. 出題数 大問1:5問 大問2:8問 大問3:3問 大問4:3問  計6ページ 4. 出題傾向 大問1 […]

more
2023.04.16

立命館宇治中学校の帰国生入試をcheck✍英語

【英語A方式】 ■解答時間  60分  ■解答形式  小学生新聞から抜粋された文章(半ページ程度)を読んで、5部門から成る読解問題に解答する  5部門の内訳:①選択問題 ②語彙問題 ③記述問題 ④解釈問題 ⑤作文問題  […]

more
2023.04.10

読書習慣を身につけましょう📖文化学園大学杉並中学の帰国生入試をCHECK✨国語

■構成 大問2問 4000字程度の文章題が2問 テーマ:人工知能 「人工知能に哲学を教えたら」岡本裕一朗  テーマ:新入学生 「左京区桃栗坂上ル」瀧羽麻子 ○漢字の読み、書き 各大問ごとに5問ずつ計10問 すべて6年生修 […]

more
2023.04.03

ベストゼミナール講師勉強会『AP Japanese』を開催しました📚

  先日ベストゼミナールの講師にて、勉強会を行いました。 テーマは『AP Japanese対策』です。 今回は30名ほどの先生方にご参加いただきました。   議題は以下の通りです。 ・AP試験について […]

more
2023.04.02

平行四辺形問題が頻出!?桐光学園中学校の帰国生入試をCHECK🌟算数

□時間・注意点 2科目(国語・算数・英語から2教科選択)で80分 円周率は3.14とする。   定規、コンパスは使用不可。   □配点 100点満点   □出題数 大問1:7問 大問2:3問 大問3: […]

more
2023.03.20

≪学習進捗報告コーナー≫vol.1 日本語がほぼ話せなかったAさん

  日本語学習をされている方、 またこれから学習を始める方にとってどれくらいの時間でどの程度の日本語力が身につくのかは気がかりな点でしょう。 今回は学習進捗報告シリーズとしまして、ある生徒様の例をご紹介します🗣 […]

more
2023.03.19

短い時間でいかに正確に意味を理解できるか⌛桐光学園帰国生入試✨英語

<試験全体> 2科目(国語・算数・英語より選択)+面接 合わせて解答時間 80分 (各100点) <英語科目の構成> 大問6問 全問選択問題 <各問題の傾向> 大問1:短文の語句空所補充(英検の大問1と似た形式)  単語 […]

more